忍者ブログ
ゲーセン無かった時代も!蘇る昔のゲーム
いろんな名作と言われるゲームがありましたね。
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームソフト会社、コナミデジタルエンタテインメント(東京)は27日、イラク中部・ファルージャで米軍などが行った市街戦の様子を扱ったゲーム作品の商品化を一時検討していたことを明らかにした。同社は「新しいジャンルに取り組もうとしたが、社内外の声などを総合的に判断し、取り扱わないことを決めた」としている。


 この作品は「シックス・デイズ・イン・ファルージャ」で、米国のゲーム会社が開発。コナミが商品化の権利取得を検討していた。


 今月上旬に米国でコナミの現地法人が来年以降に登場する作品の一つとしてゲーム専門誌対象のイベントで紹介。その後、コナミ側に批判を含む複数の意見が寄せられたという。


 ファルージャでは2004年に米軍と武装勢力の大規模な戦闘が起きた。

まさに現地で内戦が

繰り返されている場所だけに

冗談では済まないことだと

思います。

・・

ゲームといえどもリアリティのある

描写が求められる時代に

あって

それを現実の内戦を

舞台にするのは

やはり

どうかなのかと

疑問を呈するのは

当然のことでしょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
2010年12月25日のつぶやき
年の瀬近いつぶやきです。
とうさんURL2010/12/29(Wed)00:06:35 編集
フリーエリア
ミニブログ書き込みどうぞ♪

  • seo
最新コメント
[06/19 konnaとらばせんたーがありまして・・・]
[04/17 面白くかわいいミニブログ・ログピ]
[01/19 ...]
[01/05 そうなんです携帯は]
[12/29 とうさん]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ[PR]